

ペンタス・別名、山丹花
熱帯アフリカ・マダガスカルの原産。
花弁が星型に五つにさけている事から名付けられた名前らしいです。
日本では一年草として扱われています。
初夏から秋まで咲きますので人気の高い花と言われています。
花がとても綺麗な上に暑さに強く花期が長い特質をもっています。
花期 6月~10月
花言葉 願い事・希望は実現する・誠実・博愛
濃いグリーンの葉と花のコントラストが美しい花です。
夏草の茂るる中にペンタスのピンク艶めき雨と言へども
星型のペンタス見れば嬉し気に愛でる心の君がうれしき
夏の日に暑さ厭はづ咲く花の紅きペンタス愛しさませり
つぶやき
久々に君の家(や)訪(と)はば夏草の生ひ茂る中どくだみ匂ふ
今どきの高校生の大人びてまぶしく見ゆる顔もすがたも