久々に遊歩道行けば垣沿いのモッコウバラに黄蝶たわむる
耳の遠い友に書きたる便箋は思い伝えんと花柄えらぶ
折り紙の鶴を折りつつ親睦会 久々なりて笑顔のならぶ
十七年 家族の猫も年老いて娘(こ)は懸命に介護に当たる
荒草に混じりて咲きぬ踊子草 春野に踊るみじかきいのち


漸く暖かになったと思いましたら、この2~3日雨が降ったりやんだりしています。
もうすぐ爽やかな5月。
本当に爽やかになるのでしょうか?コロナ禍に続き戦争の話題の多いこの頃、落ち着かない世の中になりました。
でも気持ちだけは明るく,爽やかでいたいものですね。
娘は猫に大変癒された様子、何時までも元気でいて欲しいと思っています。
私と娘が電話で話をする時は甘えてニャーニヤー鳴いて可愛いです。
私も鳴き声を聴いて何となくホット温かな気持ちにんります。
早く平和になってと願うばかりです。
ランキングに参加しています。
ぽちして応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
耳の遠い友に書きたる便箋は思い伝えんと花柄えらぶ
折り紙の鶴を折りつつ親睦会 久々なりて笑顔のならぶ
十七年 家族の猫も年老いて娘(こ)は懸命に介護に当たる
荒草に混じりて咲きぬ踊子草 春野に踊るみじかきいのち


漸く暖かになったと思いましたら、この2~3日雨が降ったりやんだりしています。
もうすぐ爽やかな5月。
本当に爽やかになるのでしょうか?コロナ禍に続き戦争の話題の多いこの頃、落ち着かない世の中になりました。
でも気持ちだけは明るく,爽やかでいたいものですね。
娘は猫に大変癒された様子、何時までも元気でいて欲しいと思っています。
私と娘が電話で話をする時は甘えてニャーニヤー鳴いて可愛いです。
私も鳴き声を聴いて何となくホット温かな気持ちにんります。
早く平和になってと願うばかりです。
ランキングに参加しています。
ぽちして応援いただけると励みになります。

にほんブログ村
コメント
コメント一覧 (6)
それぞれ題材の違う5首、どれも優しくてhanaさんらしい歌ですね!
ステキです(*^-^*)
私の娘も猫が好きで学生の頃独り暮らしの部屋に飼っていましたが
働くようになって、家にいる時間がどれほどなのか・・・、生き物がいてくれると癒されるでしょうね!
hana1729jp
が
しました
モッコウバラと猫ちゃんの写真の取り合わせが
いいですねぇ (*^-^*)
歳をいくと やはり毛並みが割れてきますね
しかし 目力があるようで 凛としてるお顔ですね
娘さんだけでなく hanaさんにとっては
愛猫ちゃんにパワ-をもらっておられるようですね
hana1729jp
が
しました
誉めて頂くほどの歌ではありませんが、有難うございます。
娘は家に来ても猫が心配で泊まらずに帰ります、17歳といえば、かなり高齢らしいです、まだ自分で歩けて娘のベッドに飛び乗る力はあるようですが、かなり筋肉も落ちてやせたらしいです。
でも随分癒されているらしいです。
娘さんも猫を飼っていらっしゃるのですか。
私も飼いたいけどマンションでは飼う事出来ません。
hana1729jp
が
しました
いつもながらコメント有難うございます。
私はどうも夢子さんと違って写真の撮り方が下手でうまくできません。
色々並び変えたりは自分では出来ませんので、大きいのあり、小さいのありで雑です。お恥ずかしい。
猫にパワーをもらっているのは娘の方だと思います。
hana1729jp
が
しました
おはようございます
この黄色い、もっこりしたお花が「モッコウバラ」なんですか、、
春色ですね (∩.∩)
これに、黄色いちょうちょが戯れているのかな?
うちにも、いろいろな蝶が飛んできます
蝶は、ゆっくり羽をひらひらさせるので、見ていて落ち着きますし
なごみます♪
春の風景ですね
久々の親睦会も楽しめたみたいですね、うっふふっ
はやくコロナが落ち着いて、平和な世界に戻ってほしいですよね
※争いごともなくなって。。。
(∩.∩)
ps:お詩の中の便せん、わたしも封書をしたためるときがありますが
薄い色が入ったものとか、絵柄が少し入ったものとか
選びます
※そんなんに気持ちが込められればいいですね
(∩.∩)
hana1729jp
が
しました
モッコウバラは今、あちこちで盛んに咲いています。薔薇ですけど珍しく棘のない薔薇です。やはり春の色ですね。
便箋や封筒は色んな花柄集めています。
最近はスマホで済ますこと多いけど、スマホの出来ない友人で耳が少し遠いので、電話も無理ですから、どうしても手紙になりますが。
手紙も時にはいいものです。
hana1729jp
が
しました